予防接種について

予防接種は随時受け付けておりますが、ワクチンにより予約が必要な場合があります。
医院までお問い合わせください。
接種の際は、診察券、母子手帳、予診票をご持参の上、ご来院ください。

来院時間

午後診療前(4:00)に接種したい場合

事前の予約が必要です。詳しくはお問い合わせください。

予約なしで当日接種したい場合

受付時間は、次のとおりです。
【午前】10:30まで
【午後】 6:00まで

各種予防接種

当院で接種可能なワクチン

ワクチン名無料接種対象年齢
ロタリックス生後6週〜24週
BCG生後5か月〜1歳未満
B型肝炎生後2か月〜1歳未満
ヒブ生後2か月〜5歳未満
小児肺炎球菌生後2か月〜5歳未満
4種混合生後2か月〜7歳6か月未満
5種混合生後2か月~7歳6か月未満
DT 第2期11歳〜13歳未満
MR 第1期1歳〜2歳未満
MR 第2期年長の学年に相当する4/1〜翌3/31まで
水痘1歳〜3歳未満
日本脳炎
第1期
6か月〜7歳6か月未満
(標準接種は3歳〜)
日本脳炎
第2期
9歳〜13歳未満
ワクチン名任意接種
(助成の対象となる年齢)
おたふくかぜ1歳〜年長の学年に相当する3/31まで
大人の
肺炎球菌
65歳以上
助成額は市によって異なる
松戸市は2,500円で接種可能
帯状疱疹松戸市にお住いの50歳以上
詳細はお問い合わせください
インフルエンザ
(10/1〜翌1/31)
65歳以上
助成額は市によって異なる
松戸市は1,000円で接種可能
新型コロナワクチン
(10/1~翌3/31)
65歳以上
助成額は市によって異なる
松戸市は2,000円で接種可能
ワクチン名任意接種
(自費)
インフルエンザ
(冬期のみ)
生後6か月〜12歳まで 2,140円
13歳以上 2,650円

松戸市健康診査について

特定健康診査、国保健康診査、後期高齢者健康診査、女性の検診は、事前予約制です。
医院までお問い合わせください。

特定健康診査無料午前のみ
朝食抜き
(水、茶は可)
35歳から39歳の
国保健康診査
無料午前のみ
朝食抜き
(水、茶は可)
後期高齢者健康診査無料午前のみ
朝食抜き
(水、茶は可)
女性の検診
(35歳から39歳)
900円午前のみ
朝食抜き
(水、茶は可)
肝炎ウイルス検診無料午前 10:00まで
午後 5:00まで
肺がん検診※400円午前 10:00まで
午後 6:00まで
大腸がん検診※600円午前 10:00まで
午後 6:00まで
※75歳以上の方は無料です。